「square」の使い方完全ガイド:英語初学者向け解説

ツール
スポンサーリンク

はじめに

英語の「square」は、「四角形」「広場」「平方」「正直な」など、さまざまな意味を持つ単語です。名詞・形容詞・動詞として幅広く使われるため、正しい使い方を理解することが重要です。本記事では、「square」の意味や使い方を例文とともに詳しく解説します。

「square」の基本的な意味

「square」は主に以下の4つの意味で使われます。

1. (名詞)正方形、四角形

  • Draw a square on the paper.(紙に四角形を描いてください。)
  • The table has a square top.(そのテーブルは四角い天板をしている。)

2. (名詞)広場

  • Let’s meet at the town square.(町の広場で会おう。)
  • Times Square is a famous landmark in New York.(タイムズスクエアはニューヨークの有名な観光名所だ。)

3. (名詞)平方

  • The room is 20 square meters.(その部屋は20平方メートルです。)
  • A square number is the result of multiplying a number by itself.(平方数とは、ある数を自分自身で掛けた結果のこと。)

4. (形容詞)正直な、公平な

  • He is known for being square and honest.(彼は正直で誠実なことで知られている。)
  • They reached a square deal.(彼らは公平な取引に達した。)

5. (動詞)~を直角にする、調整する、一致させる

  • He squared the edges of the wood.(彼は木の端を直角に整えた。)
  • You need to square your ideas with reality.(君の考えを現実に合わせる必要がある。)

「square」の使い方と例文

1. 「a square object」(四角い物)

  • The napkins are folded into squares.(ナプキンは四角に折られている。)
  • He designed a square logo for the brand.(彼はブランドのために四角いロゴをデザインした。)

2. 「meet at the square」(広場で会う)

  • Let’s have lunch at the central square.(中央広場でランチをしよう。)
  • Many people gathered at the city square for the festival.(多くの人が祭りのために市の広場に集まった。)

3. 「X square meters / kilometers」(平方メートル・平方キロメートル)

  • His apartment is 50 square meters.(彼のアパートは50平方メートルだ。)
  • The park covers an area of 10 square kilometers.(その公園は10平方キロメートルの面積を持つ。)

4. 「square with + 物」(一致する、調整する)

  • His statement doesn’t square with the facts.(彼の発言は事実と一致しない。)
  • We need to square our schedules before making plans.(計画を立てる前にスケジュールを調整する必要がある。)

5. 「square up」(精算する、決着をつける)

  • Let’s square up before we leave the restaurant.(レストランを出る前に精算しよう。)
  • They squared up their differences and moved forward.(彼らは意見の違いを解決し、前に進んだ。)

「square」と「rectangle」「fair」「balance」の違い

「square」と似た意味を持つ単語に「rectangle」「fair」「balance」がありますが、それぞれの使い方が異なります。

単語意味例文
square正方形、広場、公平な、調整するThe box is square in shape.(その箱は正方形の形をしている。)
rectangle長方形The table is rectangular.(そのテーブルは長方形だ。)
fair公正な、公平なThe judge made a fair decision.(その裁判官は公平な判断を下した。)
balanceバランス、均衡He maintains a good work-life balance.(彼は良いワークライフバランスを保っている。)

まとめ

「square」は「正方形」「広場」「平方」「公平な」「調整する」など多様な意味を持つ単語で、名詞・形容詞・動詞として幅広く使われます。「square with(~と一致する)」「square up(精算する)」などの表現も覚えておくと便利です。また、「rectangle」「fair」「balance」との違いを理解し、適切に使いこなしましょう。

タイトルとURLをコピーしました