「pile」の使い方完全ガイド:英語初学者向け解説

ツール
スポンサーリンク

はじめに

英語の「pile」は、「積み重ね」「山」「大量」などの意味を持つ名詞・動詞です。物理的な「山」の意味だけでなく、「仕事の山」「大量の~」という比喩的な使い方もあります。本記事では、「pile」の意味や使い方を例文とともに詳しく解説します。

「pile」の基本的な意味

「pile」は主に以下の2つの意味で使われます。

1. (名詞)積み重ね、山、大量

  • There is a pile of books on the table.(テーブルの上に本の山がある。)
  • She has a pile of work to do.(彼女には大量の仕事がある。)

2. (動詞)積み重ねる、山積みにする

  • He piled the boxes in the corner.(彼は箱を隅に積み上げた。)
  • The snow piled up overnight.(雪が一晩で積もった。)

「pile」の使い方と例文

1. 「a pile of + 名詞」(~の山、大量の~)

  • There was a pile of dirty clothes on the floor.(床に汚れた服の山があった。)
  • He left a pile of papers on his desk.(彼は机に大量の書類を置いたままだった。)

2. 「pile up」(積み上がる、たまる)

  • Bills are starting to pile up.(請求書がたまり始めている。)
  • The traffic piled up during rush hour.(ラッシュアワーには交通渋滞が発生した。)

3. 「pile on」(どんどん増やす、追加する)

  • She piled on more makeup.(彼女はさらに化粧を重ねた。)
  • The teacher kept piling on homework.(先生は宿題をどんどん追加した。)

4. 「pile into + 場所」(押し寄せる、詰め込まれる)

  • The kids piled into the car.(子供たちは車に詰め込まれた。)
  • Fans piled into the stadium.(ファンがスタジアムに押し寄せた。)

5. 「pile out of + 場所」(どっと出る)

  • The students piled out of the classroom.(生徒たちは教室からどっと出ていった。)
  • People piled out of the train.(人々が電車から一斉に降りた。)

「pile」と「stack」「heap」の違い

「pile」と似た意味を持つ単語に「stack」や「heap」がありますが、それぞれの使い方が異なります。

単語意味例文
pile無造作に積み重ねられたものA pile of dirty dishes was in the sink.(シンクに汚れた皿の山があった。)
stack整理された積み重ねHe placed the books in a neat stack.(彼は本をきれいに積み重ねた。)
heap雑然と積まれた山Clothes lay in a heap on the floor.(服が床に山積みになっていた。)

まとめ

「pile」は「積み重ね」「山」「大量」という意味を持ち、「pile up(積み上がる)」「pile on(どんどん増やす)」「pile into(押し寄せる)」などの表現でよく使われます。「stack」「heap」との違いを理解し、適切に使いこなしましょう。

タイトルとURLをコピーしました